温泉            2024-12-09 更新

1、ホーム  2、登山  3、鉄道  4、温泉  5、写真で山座同定  6、予定  7、百名山登山記録 8、都道府県最高峰  9、お薦め&仲間HP


リンク先

山梨県 石和温泉
長野県 下諏訪温泉
秋田県 乳頭温泉鶴の湯
山梨県 山中湖温泉
長野県 下諏訪温泉2
長野県  奥裾花温泉
長野県小川村  湯の川温泉
群馬県 岩櫃城温泉
新潟県 燕温泉
新潟県 燕温泉2
新潟県  関温泉
宮城県  鳴子温泉
宮城県  鳴子温泉2
群馬県  戸倉温泉
岐阜県  平湯温泉
群馬県  霧積温泉
福島県 いわき湯本温泉
福島県 いわき湯本温泉2
宮城県 鳴子温泉3
熊本県 湯山温泉
千葉県 かなや温泉
山梨県武田乃郷 白山温泉
群馬県 谷川温泉
新潟県 六日町温泉
長野県 下諏訪温泉3
秋田県 新玉川温泉
茨城県 筑波温泉
群馬県 水上温泉
群馬県 小野上温泉
静岡県 熱海温泉
山梨県 下部温泉
山梨県 下部温泉2
長野県 別所温泉石湯
福島県 飯坂温泉
栃木県 日光湯元温泉
秋田県  乳頭温泉2
秋田県  乳頭温泉3
秋田県  乳頭温泉4
秋田県  藤七温泉
秋田県 玉川温泉
長野県 中の湯温泉旅館
長野県沢渡 ともしび
群馬県 七福の湯
富山県 雷鳥沢温泉
群馬県 赤城温泉
群馬県 富士見温泉
長野県 湯田中温泉
長野県 熊の湯、平床の湯
東京都 神津島温泉
長野県 別所温泉大湯
群馬県 金島温泉
群馬県 東鷲宮百観音温泉
福島県 磐梯熱海温泉
新潟県 瀬波温泉
青森県 大鰐温泉
青森県 不老不死温泉
山形県 蔵王温泉
山梨県 甲斐大泉温泉
長野県 野沢温泉
長野県 美ヶ原温泉
長野県 浅間温泉
群馬県 伊香保温泉
群馬県 草津温泉Ⅰ
群馬県 草津温泉Ⅱ
福島県 東山温泉
新潟県 湯沢温泉
新潟県 両津温泉
山形県 かみのやま温泉
岩手県 台温泉
岩手県 花巻温泉
青森県 恐山温泉
新潟県 月岡温泉
群馬県 四万温泉Ⅰ
群馬県 四万温泉Ⅱ
神奈川県 強羅温泉
群馬県 万座温泉Ⅰ
群馬県 万座温泉Ⅱ
静岡県 修善寺温泉
三重県 湯の山温泉
青森県 はちのへ温泉
青森県 鶴ヶ坂温泉
宮城県 秋保温泉
山梨県 国母温泉 桜湯
栃木県川治温泉薬師の湯
山梨県 やまと天目山温泉
福島県 飯坂温泉Ⅱ
静岡県 川根温泉
群馬県 花咲温泉 花咲の湯
岩手県 八幡平温泉 森の湯
山形県 おいたま温泉 賜の湯
山梨県 窪平温泉 花かげの湯
長野県 湯川温泉 ゲストハウス雷鳥
新潟県 蓮華温泉 仙気の湯
新潟県 蓮華温泉 蓮華温泉ロッジ
栃木県 那須湯本温泉 鹿の湯
栃木県 日光湯元温泉 温泉寺
宮城県 作並温泉 都の湯
長野県 佐久一萬里温泉
群馬県 法師温泉 長寿館
群馬県 猿ヶ京温泉 まんてん里の湯
宮城県 新湯温泉 くりこま荘
東京都 十里木・長岳温泉 瀬音の湯
神奈川県 藤野温泉 藤野やまなみ温泉
青森県  みちのく深沢温泉
福島県 新地駅前温泉 つるしの湯
秋田県 仁別温泉 きこりの宿
青森県 谷地温泉 谷地温泉
山形県 銀山温泉 しろがね湯
山形県 銀山温泉 瀧見館
埼玉県 宮沢湖温泉 喜楽里別邸
青森県 下風呂温泉 海峡の湯
青森県 下風呂温泉 坪田旅館
山形県 あつみ温泉 下の湯
山形県 あつみ温泉湯之里公衆浴場
神奈川県 佐野温泉 のぼり雲
埼玉県 西武秩父駅前温泉 祭の湯
山形県 小野川温泉 滝の湯
山形県 小野川温泉 泥湯
山形県 小野川温泉 旅館扇湯
山形県 赤湯温泉 湯こっと
山形県 赤湯温泉 旅館丹波館
山形県 肘折温泉 旅館三浦屋
山形県 肘折温泉 上の湯
群馬県 渋川温泉 花湯スカイテルメリゾート
青森県 嶽温泉 西澤温泉
神奈川県 湯本温泉 カッパ天国
青森県 大鰐温泉 民宿赤湯
青森県 青荷温泉 ランプの宿青荷温泉
山梨県  みたまの湯
群馬県 伊香保温泉 黄金の湯館
埼玉県 両神温泉 薬師の湯
新潟県 湯沢温泉 山の湯
栃木県 宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯
群馬県 上牧温泉 風和の湯
新潟県 湯沢温泉 岩の湯
福島県     鹿狼の湯
茨城県 いわき湯本温泉  古滝湯
山梨県 山中湖温泉  石割の湯

施設名  山梨県 山中湖温泉 石割の湯   
アルカリ性単純泉       
訪問日  2024年12月7日  T1三鷹ハイキングクラブ
アクセス 石割の湯バス停前 
コメント 
源泉温度は、29度。無色透明、無臭。高アルカリ性でありながら、ぬるぬる感が弱い。 露天風呂(狭い)やサウナ等あり。浴槽から雄大な富士山が望める。日帰り入浴料金900円

施設名  茨城県 いわき湯本温泉 古滝屋   
硫黄温泉                  
訪問日  2024年11月11日  個人
アクセス 常磐線湯本駅から徒歩10分 
コメント 
源泉温度は、59.7度。100%源泉かけ流し。開湯より1300年、今でも豊富な湯量。 無色透明、硫黄臭。あつ湯42度とぬる湯40度が有る。高級旅館。日帰り入浴料金1100円

施設名  新潟県     鹿狼の湯   
                  
訪問日  2024年11月11日  三鷹市山岳連合会
アクセス 常磐線新地駅から車で10分 
コメント 
鹿狼山からの湧き水を使用。無色透明。湯船からは太平洋を見渡せ、大石をくりぬいた 露天風呂からは星空も満喫できます。サウナ有り。 日帰り入浴料金、660円。

温泉施設名  新潟県 湯沢温泉 風和の湯   
(アルカリ性単純温泉) 
訪問日  2024年10月1日  個人
アクセス 越後中里駅から徒歩30分 
コメント 
源泉温度は33度。無色透明、若干硫黄臭。加温、湯量多く、消毒有り。こじんまりした銭湯風、サウナ有り。 日帰り入浴料金、500円。

温泉施設名  栃木県 宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯   
(Na,Ca-塩化物温泉) 
訪問日  2024年7月26日  個人
アクセス 宇都宮大学陽東キャンパス駅から徒歩5分 
コメント 
源泉温度は50.8度。源泉かけ流しは露天風呂の岩風呂のみ、湯は橙色、無臭。その他露天風呂4つ、人工炭酸泉など4種類の内風呂、無色透明・無臭。 3タイプのサウナ、岩盤浴(有料)有り。日帰り入浴料金、平日830円、土日祝950円。スーパー銭湯風。

温泉施設名  新潟県 湯沢温泉 山の湯   
(アルカリ性単純温泉) 
訪問日  2024年6月30日  個人
アクセス 越後湯沢駅から徒歩25分 
コメント 
源泉温度は43.2度。無色透明、無臭。源泉かけ流し。山小屋風で、落ち着ける。浴槽は小さい。 日帰り入浴料金500円。

温泉施設名  埼玉県 両神温泉 薬師の湯   
(アルカリ性単純温泉) 
訪問日  2024年2月24日  T1三鷹ハイキングクラブ
アクセス 薬師の湯バス停そば 
コメント 
源泉温度は?無色透明、無臭。道の駅を併設。アルカリ性が強くぬるぬるする。 日帰り入浴料金700円。各種割引あり。

温泉施設名  群馬県 伊香保温泉 黄金の湯館   
(低張性中性温泉) 
訪問日  2024年1月09日  単独
アクセス 見晴下バス停そば 
コメント 
源泉温度は約41.2度、源泉かけ流し浴槽、赤茶色、無臭、温度が低い。混合の浴槽併設。ホテルのように感じられる。くし等常備 露天風呂からの展望は良く無い。日帰り入浴料金743円。

温泉施設名  山梨県 みたまの湯   
(アルカリ性単純温泉) 
訪問日  2024年1月04日  単独
アクセス バスあり(徒歩40分)) 
コメント 
源泉温度は約46.1度、澄明弱黄褐色、微苦味、微硫化水素臭。大変広く、スーパー銭湯風。 中温と高温の浴槽あり。(少しぬるい)露天風呂からは大展望が望める。 北岳・八ヶ岳・奥秩父等。日帰り入浴780円。

温泉施設名  青森県 青荷温泉 ランプの宿青荷温泉   
(単純温泉) 
訪問日  2023年12月01日  三鷹山岳会
アクセス 虹の湖より送迎バスあり(冬季は板留から) 
コメント 
源泉温度は約47.5度、源泉かけ流し。4か所の風呂あり。源泉は同じ、 無色透明、無味無臭。ランプの宿でテレビは無い。携帯は繋がらない。日帰り入浴600円。 ユッタリ気分を味わうには最適な温泉。

温泉施設名  青森県 大鰐温泉 民宿赤湯   
(Na、Caー塩化物・硫酸温泉) 
訪問日  2023年11月30日  三鷹山岳会
アクセス 大鰐温泉から歩いて10分 
コメント 
源泉温度は約68.8度、源泉かけ流し。無色透明、激塩味、無臭。 源泉中の源泉、料理はとても美味しい。大鰐もやしが絶品。日帰り入浴200円。地元の入浴客が多い。

温泉施設名  神奈川県 湯本温泉 カッパ天国   
(アルカリ性単純高温泉) 
訪問日  2023年10月01日  個人
アクセス 湯本温泉駅そば 
コメント 
源泉温度は約50度以上、源泉かけ流し。湯船は狭く岩風呂、白っぽい、設備は良く無い。 眼下に湯元温泉駅が見える。日帰り入浴900円。割引券あり。

温泉施設名  青森県 嶽温泉 西澤温泉   
(緊張性低張性弱高温泉) 
訪問日  2023年9月8日  T1三鷹ハイキングクラブ
アクセス 嶽温泉バス停そば 
コメント 
源泉温度は約48度、源泉かけ流し。白濁、硫黄臭。設備は良く無い。 田舎の温泉という感じ。日帰り入浴500円。写真は嶽温泉バス停。

温泉施設名  群馬県 渋川温泉 渋川温泉花湯スカイテルメリゾート   
(等張性弱アルカリ高温泉) 
訪問日  2023年9月1日  単独
アクセス 八木原駅から徒歩10分 
コメント 
源泉温度は約65度、源泉かけ流し。サウナや露天風呂有。 とても奇麗、山の眺望が良い。日帰り入浴700円(休日800円)

温泉施設名  山形県 肘折温泉 上の湯   
(Naー塩化物ー炭酸水素塩温泉) 
訪問日  2023年6月27日  単独
アクセス 新庄駅からバス1時間 
コメント 
源泉温度等は約69度とほぼ同じ。浴室は広く古臭い。洗い場も狭く地べたで洗う。私は独占状態だったので ユックリと2~3度使った。300円

温泉施設名  山形県 肘折温泉 旅館三浦屋   
(Naー塩化物ー炭酸水素塩温泉) 
訪問日  2023年6月27日  単独
アクセス 新庄駅からバス1時間 
コメント 
源泉温度は約69度。かけながし。1200年の歴史ある温泉。肘折伝説もある。泉質は白く透き通っている。 独占状態だったのでユッタリできた。交通が不便。300円

温泉施設名  山形県 赤湯温泉 旅館丹波館   
(含硫黄-Na-Caー塩化物泉) 
訪問日  2023年6月25日  単独
アクセス 赤湯駅から徒歩30分 
コメント 
源泉温度は約60度。温度調節(42~43度)あり。浴室は狭く、雰囲気がある。泉質は白く透き通っている。 独占状態だったのでユッタリできた。何百年の歴史を感じた。500円

温泉施設名  山形県 赤湯温泉 湯こっと   
(含硫黄-Na-Caー塩化物泉) 
訪問日  2023年6月25日  単独
アクセス 赤湯駅から徒歩30分 
コメント 
広い駐車場、大きなスーパーセント。子供たちがうるさい。とても奇麗で設備は充実している。 昔懐かしい銭湯の名残り、源泉温度は60度。300円

温泉施設名  山形県 小野川温泉 旅館扇湯   
(含硫化水素-Na-Caー塩化物泉) 
訪問日  2023年6月24日  単独
アクセス 小野川温泉バス停からからから徒歩3分 
コメント 
日帰り温泉を受け付けない宿が有り。やっと見つけた。こじんまりとした宿で奇麗に掃除されていた。 風呂は狭いが、源泉かけ流し。独占状態、ユッタリと過ごすことが出来た。源泉かけ流し。80度。 300円

温泉施設名  山形県 小野川温泉 泥湯   
(含硫化水素-Na-Caー塩化物泉) 
訪問日  2023年6月24日  単独
アクセス 小野川温泉バス停からからから徒歩4分 
コメント 
共同浴場、銭湯。白い浮遊物あり。源泉かけ流し。源泉温度80度。狭く、混雑していた。少し奇麗。200円

温泉施設名  山形県 小野川温泉 滝湯   
(含硫黄-Na-CA-塩化物泉) 
訪問日  2023年6月24日 単独
アクセス 小野川温泉バス停徒歩2分 
コメント 
共同浴場、銭湯。源泉かけ流し。源泉温度80度。白見かかった熱めのお湯。大きめの浴槽、日帰り入浴250円。

温泉施設名  埼玉県 西武秩父駅前温泉 祭の湯   
(含よう素-Na-塩化物冷鉱泉) 
訪問日  2023年3月30日  飲み仲間
アクセス 西部秩父駅からから徒歩2分 
コメント 
地下2000mから湧き出る源泉は、22度の低温泉。加温、循環、消毒あり。無色透明、無臭。 サウナ、露天風呂有。スーパー銭湯風。日帰り入浴料、平日1100円、土休日1380円。

温泉施設名  神奈川県 佐野温泉 のぼり雲   
(Naー塩化物・炭酸水素温泉) 
訪問日  2022年12月27日  飲み仲間
アクセス 衣笠駅から徒歩20分 (バスあり)
コメント 
地下800mから湧き出る源泉は、31.4度の低温泉。加温、循環、消毒あり。無色透明、無臭。 サウナ、露天風呂有。スーパー銭湯風。日帰り入浴料、平日1000円、土休日1100円。

温泉施設名  山形県 あつみ温泉 湯之里公衆浴場   
(NA・Caー塩化物・硫酸塩温泉) 
訪問日  2022年11月27日  個人
アクセス あつみ温泉駅から徒歩55分 (バスあり)
コメント 
源泉名は5号泉(62.6度)、6号泉(51.5度)、7号泉(72.9度)。使用場所では56.0度。無色透明、無臭。 源泉かけ流し。桶のみ、協力金200円。

温泉施設名  山形県 あつみ温泉 下の湯   
(NA・Caー塩化物・硫酸塩温泉) 
訪問日  2022年11月27日  個人
アクセス あつみ温泉駅から徒歩50分 (バスあり)
コメント 
源泉名は5号泉(62.6度)、6号泉(51.5度)、7号泉(72.9度)。使用場所では57.0度。無色透明、無臭。 源泉かけ流し。桶のみ、協力金300円。ガラガラ。

温泉施設名  青森県 下風呂温泉 坪田旅館   
(低張性中性高温泉) 
訪問日  2022年11月24日  三鷹山岳会
アクセス 下北駅からバスで60分
コメント 
源泉は新湯1号泉・新湯2号泉・新湯3号泉・新湯4号泉。源泉温度は78.8度。 黄みがかった白濁、無臭。

温泉施設名  青森県 下風呂温泉 海峡の湯   
(低張性酸性高温泉) 
訪問日  2022年11月24日  三鷹山岳会
アクセス 下北駅からバスで60分
コメント 
令和2年に3湯を併合して作られた。源泉温度は大湯1号(白濁)56.5度、大湯2号(白濁)58.7度、 新湯(透明)78.8度。サウナ有り、浴槽は水風呂含め5つ。とても奇麗な内装&建物。日帰り入浴料450円。

温泉施設名  埼玉県 宮沢湖温泉 喜楽里別邸   
(アルカリ性単純温泉) 
訪問日  2022年10月25日  個人
アクセス 宮沢湖温泉バス停そば
コメント 
源泉温度は32.4度。無色透明、無臭。加温・加水・循環・消毒。 高濃度炭酸泉・サウナ・露天風呂等を設置。 平日、シンプルコース1050円、ユッタリコース1370円(岩盤浴+館内着)。土休日は別料金。

温泉施設名  山形県 銀山温泉 瀧見館   
(含硫黄ーナトリウムー塩化物・硫酸塩温泉) 
訪問日  2022年9月9日  個人
アクセス 銀山温泉バス停徒歩15分
コメント 
しろがね湯と同じ源泉。源泉温度は66.5度、PHは6.9。無色透明、硫黄臭。加温、循環、消毒。 シャンプー等有り。露天風呂有り。日帰り入浴料1000円

温泉施設名  山形県 銀山温泉 しろがね湯   
(含硫黄ーナトリウムー塩化物・硫酸塩温泉) 
訪問日  2022年9月9日  個人
アクセス 銀山温泉バス停徒歩8分
コメント 
源泉温度は66.5度、PHは6.9。無色透明、硫黄臭、源泉かけ流し。共同浴場。内湯が1つ、温度が高い。 シャンプー等有り。日帰り入浴料500円

温泉施設名  青森県 谷地温泉 谷地温泉   
(単純硫黄温泉) 
訪問日  2022年9月8日  三鷹山岳会
アクセス 谷地温泉バス停そば
コメント 
400年の歴史を持つ、日本三秘湯。源泉は4つ。内湯は2つ、源泉温度38度無色透明硫黄臭と、源泉温度42度白濁硫黄臭。ともに源泉かけ流し。 残り2つは上がり湯と打たせ湯。日帰り入浴料600円

温泉施設名  秋田県 仁別温泉 きこりの宿   
(単純温泉) 
訪問日  2022年9月6日  三鷹山岳会
アクセス 大平山リゾート公園内
コメント 
源泉温度は49.6度でPH8.1。無色透明、無臭。源泉かけ流し。 内湯が1つ、シャンプー等有り。日帰り入浴料310円(公共施設)

温泉施設名  福島県 新地駅前温泉 つるしの湯   
(低張性弱アルカリ性低温泉) 
訪問日  2022年7月1日  個人
アクセス 常磐線 新地駅駅前
コメント 
源泉温度は25.8度でPH7.6。無色透明、無臭。一部、加温・加水・循環有り。 内湯が2つ、サウナ有り。露天風呂は地震の影響で入浴不可。日帰り入浴料700円(露天風呂代ー100円)

温泉施設名  青森県 深沢温泉 みちのく深沢温泉   
(Na、Caー硫酸温泉) 
訪問日  2022年6月29日  三鷹山岳会
アクセス 青森田代十和田湖線 田代平そば
コメント 
源泉温度は45.8度でPH7.0。源泉かけ流し、乳白色、無臭。 内湯が2つ、小さ目な露天風呂。何時間いても飽きない。民宿も営む。日帰り入浴料400円

温泉施設名  神奈川県 藤野温泉 藤野やまなみ温泉   
(Na、Ca塩化物硫酸温泉) 
訪問日  2021年10月2日
アクセス やまなみ温泉入口バス停そば(神奈川中央交通)
コメント 
源泉温度は41.8度。地下1400mからくみ上げ。加温のみ、源泉かけ流しあり。無色透明。 内湯・露天風呂・サウナあり。日帰り入浴料750円(3時間以内)。食堂等とても広く、感染対策 が施されている。

温泉施設名  東京都 十里木・長岳温泉 瀬音の湯   
(低張性アルカリ性低温泉) 
訪問日  2020年11月18日  飲み仲間2人
アクセス 東京都道33号あきるの線 十里木そば
コメント 
源泉温度は不明。地下1500mからくみ上げ加温源泉かけ流しか?、無色透明。 内湯・露天風呂・サウナあり。とても広く奇麗に整備されている。祝祭日は混雑。日帰り入浴料900円、各種割引あり

温泉施設名  宮城県 新湯温泉 くりこま荘   
(低張性弱酸性低温泉) 
訪問日  2020年9月29日  三鷹山岳会
アクセス 宮城県道42号線 いわかがみ平手前右折
コメント 
源泉温度は28.6度で弱酸性。加温源泉かけ流し、白濁、硫黄臭。 内湯・露天風呂ともに木造。歴史を感じる内湯、自然が豊かな森の露天風呂。日帰り入浴料500円

温泉施設名  群馬県 猿ヶ京温泉 まんてん里の湯   
(弱アルカリ性低張性高温泉) 
訪問日  2020年1月6日  個人
アクセス まんてん里の湯下バス停そば
コメント 
源泉温度は59.7度でPH7.6。大浴場は源泉かけ流し、無色透明、無臭。 銭湯風、広い休憩所有り、奇麗。昼は露天風呂から赤谷湖が望め、夜には満天の星が。日帰り入浴料3時間800円

温泉施設名  群馬県 法師温泉 長寿館   
(低張性アルカリ性温泉) 
訪問日  2020年1月6日  個人
アクセス 法師温泉バス停そば
コメント 
源泉温度は41.5度でPH8.5。源泉かけ流し、無色透明、無臭。 3種類の浴室(法師・玉城・長寿乃湯)があるが、日帰り客は1種類(男:法師乃湯;文化財の湯殿)のみ。宿泊客優先、日帰り入浴料1000円

温泉施設名  長野県 佐久一萬里温泉   
(高張性中性温泉) 
訪問日  2019年12月25日  個人
アクセス JR小海線北中込駅徒歩5分
コメント 
源泉温度は38.8度でPH6.7。天然温泉、加熱、循環消毒。無色透明、無臭、塩味。 スーパー銭湯風で、露天風呂、岩風呂、洞窟風呂、檜風呂、サウナ等が有る。日帰り入浴料1100円

温泉施設名  宮城県 作並温泉 都の湯   
(低張性弱アルカリ性高温泉) 
訪問日  2019年12月14日  個人
アクセス JR仙山線作並駅徒歩40分(バス便あり)
コメント 
源泉温度は42.2度でPH7.9の弱アルカリ性。源泉かけ流し、無色透明、無味無臭。 奇麗な銭湯風で、露天風呂無し。岩盤浴は別料金。日帰り入浴料800円(1時間以内500円)

温泉施設名  福島県 岳温泉 陽日の郷 あづま館   
(単純酸性温泉) 
訪問日  2019年10月8日  三鷹山岳連合会
アクセス 岳温泉バス停徒歩3分
コメント 
源泉温度は56.7度でPH2.5の酸性。鉄山直下16個所の源泉を1本にまとめ8kmの引き湯。源泉かけ流し、乳白色。 近代的旅館、男風呂女風呂それぞれに内湯1つと露天風呂2つとサウナがある。

温泉施設名  栃木県 日光湯元温泉 温泉寺   
(含硫黄-Ca・Na-硫酸塩・炭酸水素温泉) 
訪問日  2019年9月6日  個人
アクセス 日光湯元温泉バスターミナルから徒歩2分
コメント 
源泉温度71.4度。源泉かけ流し。白濁、硫黄臭。788年に発見、輪王寺の別院。湯船は狭く2~3人しか入れない。土日は混雑し順番待ちに。日帰り入浴料500円。

温泉施設名  栃木県 那須湯本温泉 鹿の湯   
(低張性酸性高温泉) 
訪問日  2019年8月21日  個人
アクセス 湯本温泉バス停から徒歩5分
コメント 
源泉温度67.9度、PH1.4。源泉かけ流し。白濁、硫黄臭。浴槽は湯温が41度~44度と46度と48度の六つ。洗い場の湯は透明48度。人気あり、混雑。日帰り入浴料500円。

温泉施設名  新潟県 蓮華温泉 蓮華温泉ロッジ   
(低張性弱酸性高温泉) 
訪問日  2019年8月9日  個人
アクセス 蓮華温泉バス停から徒歩5分
コメント 
源泉温度80.6度、PH3.3。源泉かけ流し。白濁、硫黄臭。大きな窓から栂海新道方面が望める。シャンプー等常備。日帰り入浴料は露天風呂込み800円。

温泉施設名  新潟県 蓮華温泉 仙気の湯   
(単純酸性泉) 
訪問日  2019年8月8日  個人
アクセス 蓮華温泉バス停から徒歩15分
コメント 
源泉温度は?蓮華温泉露天風呂4つのうちの1つで、一番広く展望が良い。薬師の湯は女性専用になる事有り。わずかに白濁、硫黄臭、源泉かけ流し。日帰り入浴料は露天風呂のみ500円。

温泉施設名  長野県 湯川温泉 ゲストハウス雷鳥   
(弱酸性低張性高温泉) 
訪問日  2019年7月27日  T1三鷹ハイキングクラブ
アクセス 乗鞍高原観光センターバス停から徒歩10分
コメント 
源泉温度約50度。乳白色、硫黄臭、PH3。源泉かけ流し。露天風呂有り。シャンプー等常備。格安の宿泊施設の割には設備が充実。温泉は旅館並み。日帰り入浴は?

温泉施設名  山梨県 窪平温泉 花かげの湯   
(低張性アルカリ性温泉) 
訪問日  2019年7月15日  三鷹山岳会
アクセス 花かげの湯バス停そば
コメント 
源泉温度49.9度。無色、透明、無臭。かけ流しではない。サウナと露天風呂有り。シャンプー等常備。山梨市の公共施設。日帰り入浴料は510円。JAF割410円。

温泉施設名  山形県 おいたま温泉 賜の湯   
(低張性アルカリ性高温泉と低張性アルカリ性低温泉) 
訪問日  2019年6月28日  個人
アクセス JR奥羽本線置賜駅から徒歩10分
コメント 
2種類の源泉、源泉温度52度と31度。ともに無色、透明、無臭。サウナと露天風呂と別料金の砂風呂有。源泉かけ流し。露天風呂のみ加温あり。日帰り入浴料は320円。

温泉施設名  岩手県 八幡平温泉 森の湯   
(単純硫黄温泉:低張性弱酸性高温泉) 
訪問日  2019年6月27日  三鷹山岳会
アクセス 八幡平ロイヤルホテルバス停から徒歩3分
コメント 
源泉温度69.6度。少し白濁、硫黄臭。サウナと露天風呂あり。湯は松川温泉地熱発電所から引く。マグマの湯と言われている。源泉かけ流し。日帰り入浴料は600円、JAF割540円。

温泉施設名  群馬県 花咲温泉 花咲の湯   
(アルカリ性単純温泉) 
訪問日  2019年6月8日  T1三鷹ハイキングクラブ
アクセス 奥利根ゆけむり街道沿い
コメント 
源泉温度29.2度。無色、透明、無臭。サウナと露天風呂あり。皇海山等の山々を望むことが出来る。日帰り入浴料は5時間まで650円。

温泉施設名  静岡県 川根温泉 川根温泉ホテル   
(高張性弱アルカリ性高温泉) 
訪問日  2019年4月9日  個人
アクセス 川根笹間渡駅から徒歩5分
コメント 
源泉温度48.7度。微黄色、澄明、弱塩味、無臭。サウナと露天風呂あり。大井川を渡るSLを見ることが出来る。日帰り入浴料は510円。

温泉施設名  福島県 飯坂温泉 鯖湖湯   
(低張性アルカリ性高温泉) 
訪問日  2019年4月5日  個人
アクセス 飯坂温泉駅から徒歩5分
コメント 
源泉温度52.5度。無色澄明無味無臭。源泉かけ流しのため高温のお湯(47度前後)。共同浴場、日帰り入浴料は200円。洗い場・シャンプー等無し。

温泉施設名栃木県 川治温泉 薬師の湯   
(低張性弱アルカリ性温泉) 
訪問日  2019年1月7日  個人
アクセス 野岩鉄道川治湯元駅から徒歩15分
コメント 
源泉温度37.2度。源泉かけ流し、無色透明、無味無臭。サウナ・露天風呂あり。露天風呂は混浴で川沿いにある。日帰り入浴料は510円。JAF割300円。

温泉施設名山梨県 国母温泉 桜湯   
(低張性弱アルカリ性高温泉) 
訪問日  2018年12月18日  個人
アクセス JR国母駅から徒歩2分
コメント 
源泉温度43.6度。源泉かけ流し、淡黄色透明、無味無臭。サウナ・露天風呂あり、内湯はジャグジー・中温・高温風呂。日帰り入浴料は500円。地元客多く、広い。

温泉施設名宮城県 秋保温泉 共同浴場   
(低張性弱アルカリ性高温泉) 
訪問日  2018年12月5日  個人
アクセス JR愛子駅から徒歩90分
コメント 
秋保温泉2号・4号の混合泉、源泉温度55.2度。源泉かけ流し、無色透明、無臭、微塩味。日帰り入浴料は300円。地元客多く、とても狭い。

温泉施設名青森県 鶴ヶ坂温泉 たらポッキ温泉   
(Al・Na塩化物炭酸水素塩泉) 
訪問日  2018年12月4日  個人
アクセス JR鶴ヶ坂駅から徒歩5分
コメント 
源泉温度は45.7度、源泉かけ流し、飲用可。無色透明、無臭、微塩味。公衆浴場、日帰り入浴料は400円。古くは湯治場、鶴の湯浴み伝説あり。

温泉施設名青森県 はちのへ温泉   
(高張性中性高温泉) 
訪問日  2018年12月3日  個人
アクセス 東北新幹線八戸駅から徒歩20分
コメント 
源泉温度は49.2度、源泉かけ流し。黄褐色透明、無臭、微塩味。内風呂6つ(ぬる湯、高温湯、泡、寝湯、電気、水)、サウナ有り。日帰り入浴料は450円。

温泉施設名三重県 湯の山温泉 グリーンホテル   
(アルカリ性単純温泉) 
訪問日  2018年10月31日  三鷹山岳会
アクセス 近鉄湯の山温泉駅から徒歩15分
コメント 
3号線の源泉温度は45.2度、4号線は30.7度。ともに無色透明、無臭。内風呂2つ、露天風呂2つ。露天風呂の一つは源泉かけ流し。日帰り入浴料は670円。

温泉施設名静岡県 修善寺温泉 筥湯   
(低張性・アルカリ性・高温泉) 
訪問日  2018年9月10日  個人
アクセス 修善寺温泉バス停から徒歩5分
コメント 
源泉温度は60.1度、循環、塩素殺菌。無色透明、無臭。露天風呂は無し、銭湯風。日帰り入浴料は350円。建物と浴室はとても綺麗。

温泉施設名群馬県 万座温泉 豊国館   
(酸性・含硫黄・ナトリウム・硫酸塩温泉) 
訪問日  2018年9月9日  個人
アクセス 万座バスターミナルから徒歩5分
コメント 
源泉温度は68.2度、源泉かけ流し。白濁の湯、酸性(源泉はph2.5)。露天風呂は広く落ち着く。泳げるかも?日帰り入浴料は500円。

温泉施設名群馬県 万座温泉 湯の花旅館   
(ラジウム北光泉 Mg・Naー硫酸塩温泉 酸性高温泉) 
訪問日  2018年9月9日  個人
アクセス 万座バスターミナルから徒歩25分
コメント 
源泉温度は76度、源泉かけ流し。白濁の湯、酸性(源泉はph2.5)。露天風呂は混浴。日帰り入浴料は700円。木造の建物は古く傾いている。

温泉施設名神奈川県 強羅温泉 箱根太陽山荘   
(Na・Caー塩化物・硫酸塩温泉 低張性・酸性高温泉) 
訪問日  2018年9月1.2日  三鷹山岳連合会
アクセス 強羅駅から徒歩5分
コメント 
源泉温度は56.3度、源泉かけ流し。白濁の湯、酸性(源泉はph2.2)。木風呂と岩風呂。日帰り入浴料は1時間1100円。木造の建物は登録有形文化財。


温泉施設名群馬県 四万温泉Ⅱ 清流の湯   
(Na・Caー塩化物・硫酸塩温泉 低張性・弱アルカリ高温泉) 
訪問日  2018年8月17日  個人
アクセス 清流の湯入口バス停そば (関越バス中之条発)
コメント 
源泉温度は60.9度、塩素利用。無色透明微塩味、無臭。広い清流を臨む露天風呂が人気。打たせ湯有り。シャンプー等常備。日帰り入浴料は500円。

温泉施設名群馬県 四万温泉Ⅰ 上之湯   
(Na・Caー塩化物・硫酸塩温泉) 
訪問日  2018年8月17日  個人
アクセス 山口バス停そば (関越バス中之条発)
コメント 
源泉温度は51.3度、源泉かけ流し。無色透明、無臭。共同浴場、狭いが綺麗に掃除されている(9~15時)。ロッカーやシャンプー等は無し。入浴料は心付。

温泉施設名新潟県 月岡温泉 村上館   
(低張性弱アルカリ高温泉) 
訪問日  2018年6月26日  個人
アクセス 月岡駅からから徒歩50分 バス便あり
コメント 
源泉温度は50.4度と49.5度の混合。無色透明、少し硫黄臭、源泉かけ流しでは無い。シャンプー等常備、露天風呂有り。日帰り入浴料は800円。

温泉施設名青森県 恐山温泉 薬師の湯   
(低張性酸性高温泉 ph1.89) 
訪問日  2018年6月25日  個人
アクセス 恐山バス停から徒歩5分
コメント 
源泉温度は74.2度、白濁、硫黄臭、源泉かけ流し。観光客が覗くことあり、男女別。男性用は一か所だけになった。入浴料は入山料500円に含まれる。

温泉施設名岩手県 花巻温泉 蓬莱館   
(低張性弱アルカリ性高温泉) 
訪問日  2018年6月24日  個人
アクセス 花巻温泉バス停から徒歩5分
コメント 
源泉温度は58.7度、無色透明、無臭。源泉かけ流しではない。スーパー銭湯風で浴槽が大きい。シャンプー等は無し。日帰り入浴430円。

温泉施設名岩手県 台温泉 精華の湯   
(低張性弱アルカリ性高温泉) 
訪問日  2018年6月24日  個人
アクセス 台温泉バス停から徒歩5分
コメント 
源泉温度は95.6度、無色透明、無臭。源泉かけ流し、高温の為加水。狭い浴室であるが、ガラス張り、自然感漂う。シャンプー等常備。日帰り入浴500円。

温泉施設名山形県 かみのやま温泉 下大湯共同浴場   
(低張性弱アルカリ性高温泉) 
訪問日  2018年6月23日  個人
アクセス かみのやま温泉駅から徒歩15分
コメント 
源泉温度は64.3度、無色透明、無臭。大きめの「あつめ」と「ぬるめ」の浴槽。ここを含めかみのやま温泉には5つの共同浴場が有る。日帰り入浴全て150円。

温泉施設名新潟県 両津温泉 佐渡グリーンホテルきらく   
(低張性弱アルカリ性高温泉) 
訪問日  2018年5月9日  個人
アクセス 両津港から徒歩25分
コメント 
源泉温度は46.7度、無色透明、無臭、少しぬるぬる。金北山~ドンデン山の山並みを背景にした露天風呂。シャンプー等常備。日帰り入浴500円。

温泉施設名新潟県 湯沢温泉 駒子の湯   
(低張性弱アルカリ性高温泉) 
訪問日  2018年5月8日  個人
アクセス 越後湯沢駅から徒歩15分   
コメント 源泉温度は57.9度、無色透明、無臭。共同浴場、シャンプー等常備。日帰り入浴500円。

温泉施設名福島県 東山温泉 東山ハイマートホテル   
(Na、Caー硫酸塩・塩化物泉) 
訪問日  2018年4月6日  個人
アクセス 会津若松から徒歩70分(バス便あり)
コメント 
源泉温度は57.4度、源泉かけ流し。無色透明、無臭。建物や浴室は古いが、浴槽は綺麗。シャンプー等常備。日帰り入浴600円。

温泉施設名群馬県 草津温泉 地蔵の湯   
(酸性低張性高温泉) 
訪問日  2018年4月2日  個人
アクセス 草津温泉バスターミナルから徒歩15分 
コメント 
源泉温度は48.4度、源泉かけ流し。薄い白色、酸性が強い。高温でがん細胞を抑え込むと案内。共同浴場、無料。

温泉施設名群馬県 草津温泉 西の河原露天風呂   
(酸性低張性高温泉) 
訪問日  2018年4月2日  個人
アクセス 草津温泉バスターミナルから徒歩25分 
コメント 
源泉温度は96.5度、高温の為加水。無色透明、酸性が強い。広大な露天風呂、洗い場等無。日帰り入浴600円。

温泉施設名群馬県 伊香保温泉 露天風呂   
(低張性中性温泉) 
訪問日  2018年3月29日  個人
アクセス 伊香保温泉バスターミナルから徒歩25分 
コメント 
源泉温度は41.2度、100%源泉かけ流し。薄い橙色で浮遊物あり。浴槽のみ。日帰り入浴450円。関越バスフリー切符(800円)で200円引き。

温泉施設名長野県 浅間温泉 仙気の湯   
(アルカリ性単純温泉) 
訪問日  2018年3月25日  個人
アクセス 松本駅から徒歩1時間10分 
コメント 
源泉4つの混合泉、源泉温度は49.7度。源泉かけ流し、ほとんど無色透明、微硫黄味。シャワー有り。浴室清掃のための昼休み有り。日帰り入浴400円。

温泉施設名長野県 美ヶ原温泉 白糸の湯   
(アルカリ性単純温泉:低張性弱アルカリ性高温泉) 
訪問日  2018年3月25日  個人
アクセス 松本駅から徒歩1時間 
コメント 
源泉4つの混合泉、源泉温度は42.8度。無色透明、無臭。内湯2つ、露天風呂有り。シャワー設備有り。朝から地元の入浴客が多い。日帰り入浴300円。


温泉施設名長野県 野沢温泉 真湯   
(単純硫黄温泉:低張性弱アルカリ性高温泉) 
訪問日  2018年3月24日  個人
アクセス 野沢温泉中央バスターミナルから徒歩15分 
コメント 
野沢温泉外湯13(共同浴場、無料)の内の一つ。源泉かけ流し、源泉温度は60.3度。白濁、硫黄臭。シャワー・シャンプー無し。脱衣場は浴室内に有る。

温泉施設名山梨県 甲斐大泉温泉 パノラマの湯   
(ナトリウムー炭酸水素塩泉) 
訪問日  2018年1月24日  個人
アクセス 甲斐大泉駅から徒歩5分 
コメント 
源泉温度は52.6度。淡褐色透明、金気臭。内湯と外湯(富士山や瑞牆山等が望め展望が良い)。シャンプー等常備。日帰り入浴、820円。

温泉施設名山形県 蔵王温泉 源七の露天の湯   
(酸性・含硫黄ーアルミニウムー硫酸塩・塩化物泉) 
訪問日  2018年1月23日  個人
アクセス 蔵王温泉バス停から徒歩15分 
コメント 
源泉温度は49.6度。白濁で強酸性(ph2.1)。源泉かけ流し。内湯(熱め)と外湯(ぬるめ)。洗い場無し、シャワー設備のみ。日帰り入浴のみで450円。

温泉施設名青森県 黄金崎不老不死温泉   
(Na、塩化物強塩泉) 
訪問日  2018年1月22日  個人
アクセス ウエスパ椿山駅から送迎バスあり(無料) 
コメント 
源泉温度は53.9度。茶褐色で無臭。内湯と外湯(海岸沿いに有り、波を被ることも)。シャンプー等常備。日帰り入浴600円、休日倶楽部パス割引200円。

温泉施設名青森県 大鰐温泉 鰐come  
(Na、Ca、塩化物、硫酸塩泉) 
訪問日  2018年1月21日  個人
アクセス 大鰐温泉駅から 徒歩3分 
コメント 
源泉温度は72.2度。無色透明、無臭。浴槽は露天風呂(2つ)と内湯(41度、43度、ジャグジー)。シャンプー等常備。スーパー銭湯風。日帰り入浴500円。

温泉施設名新潟県 瀬波温泉 湯元龍泉  
(硫黄・ナトリウム・塩化物温泉) 
訪問日  2018年1月21日  個人
アクセス 村上駅から 徒歩30分 
コメント 
源泉温度は89.1度、加水。無色透明、無臭。浴槽は露天風呂(岩風呂2つ、ぬるめ)と内湯(熱めとぬるめ)。シャンプー等常備。日帰り入浴700円。

温泉施設名福島県 磐梯熱海温泉 簡保の宿郡山  
(アルカリ性単純温泉) 
訪問日  2018年1月10日  個人
アクセス 磐梯熱海駅から 徒歩3分 
コメント 
源泉温度は38.6度。無色透明、無臭、少しヌルヌルする。浴槽は露天風呂と内湯(熱め)。シャンプー等常備。平日は空いているようだ。日帰り入浴650円。

温泉施設名群馬県 東鷲宮百観音温泉  
(Na塩化物強塩温泉) 
訪問日  2017年12月25日  個人
アクセス 東鷲宮駅から 徒歩5分 
コメント 
源泉温度は57度。源泉かけ流し。サウナや寝湯がある。ぬる湯から46度の熱湯まで、浴槽が6つ(露天風呂4)。スーパー銭湯風で大規模。日帰り入浴800円。

温泉施設名群馬県 金島温泉 富貴の湯  
(Ca,Na塩化物温泉) 
訪問日  2017年12月25日  個人
アクセス 金島駅から 徒歩8分 
コメント 
源泉温度は33.1度。加温、源泉かけ流し。湯はうすい茶色で濁りあり。少し浴槽が狭い。露天風呂あり。シャンプー等常備。日帰り入浴400円。

温泉施設名長野県 別所温泉 大湯  
(単純硫黄泉) 
訪問日  2017年10月29日  三鷹山岳会12人
アクセス 別所温泉駅から 徒歩15分 
コメント 
源泉温度は52度。薄白濁やや緑・少し硫黄臭。枕の草紙に登場、歴史あり。主は別所温泉4号源泉。温度調節の為3号泉(39度)を混入。共同浴場150円

温泉施設名東京都 神津島温泉保養センター  
(ナトリウム塩化物強温泉) 
訪問日  2017年10月10日  単独
アクセス 神津島港 徒歩15分 
コメント 源泉温度は57度。無色無臭で塩味。日本有数の夕日が綺麗な海岸大露天風呂有り。露天風呂は水着着用。日帰り入浴 大人800円。

温泉施設名長野県 熊の湯、平床の湯  志賀パレスホテル  
(低張性、中性、高温泉:単純温泉) 
訪問日  2017年9月9日  単独
アクセス 長野電鉄バス 硯川バス停そば 
コメント 源泉温度は65.8度。内湯のみでジャグジー風呂有り。無色無臭、源泉かけ流し(高温の為加水)。日帰り入浴 大人800円。

温泉施設名長野県  湯田中温泉  楓の湯  
(Naー塩化物温泉、硫酸塩温泉) 
訪問日  2017年9月8日  単独
アクセス 長野電鉄 湯田中駅そば 
コメント 源泉温度は91.7度。露天風呂有り。無色無臭、源泉かけ流し(高温の為加水)日帰り入浴 大人300円。シャップー等常備し割安。

温泉施設名群馬県   富士見温泉 ふれあい館  
(Na、Ca、塩化物温泉) 
訪問日  2017年9月3日  三鷹市山岳連合会
アクセス 関越交通バス、富士見温泉バス停前 
コメント 源泉温度は52.6度。サウナと露天風呂有り。日帰り入浴 大人510円、65歳以上300円。ジャフ割50円。 広く近代的で綺麗。

温泉施設名群馬県   赤城温泉郷(滝沢温泉) 滝沢館  
(Ca,Na,Mg,炭酸水素塩冷鉱泉) 
訪問日  2017年9月2日  三鷹市山岳連合会
アクセス 高崎I.C. → 駒形(高崎駒形線)→ 藤岡大胡線 → 大胡赤城線 →滝沢温泉 
コメント 源泉温度は24.5度。壺風呂は100%源泉かけ流し(水風呂)。露天風呂は循環加熱。無色透明、無臭。 日帰り入浴600円。

温泉施設名富山県   雷鳥沢温泉 ロッジ立山連峰  
(酸性ー硫酸塩泉) 
訪問日  2017年8月28日  単独
アクセス 室堂ターミナルから徒歩1時間 (立山 雷鳥沢) 
コメント 源泉温度は73.8度。室外の狭い浴槽のみ源泉かけ流し温泉(加水)、白濁・硫黄臭。立山連峰の見晴らしが良い。日帰り入浴700円。

温泉施設名群馬県 七福の湯 前橋店  
(Na、塩化物・炭酸水素塩温泉) 
訪問日  2017年8月23日  単独
アクセス 両毛線 前橋大島駅から徒歩10分 
コメント 源泉温度は53度。露天岩風呂は100%源泉かけ流し。スーパー銭湯風、近代的施設充実(テレビ、電気風呂等有り)。日帰り入浴630円。

温泉施設名長野県 温泉小屋ともしび  
(弱アルカリ性低張性高温泉) 
訪問日  2017年8月2日  三鷹山岳会5人
アクセス 沢渡公営第二駐車場脇 
コメント 源泉温度は74.1度。源泉かけ流し。ほとんど無色透明、微硫黄味・微硫化水素臭。日帰り入浴300円。 料金相応、洗い場は無く狭い。

温泉施設名長野県   中の湯温泉旅館  
(単純硫黄泉) 
訪問日  2017年8月2日  三鷹山岳会2人
アクセス 国道158号線沿い 
コメント 源泉温度は53.5度。無色透明で無臭、源泉かけ流し。温度調整の加水有り。露天風呂を含め浴槽は3つ。展望が良い。 日帰り入浴700円

温泉施設名秋田県   玉川温泉  
(塩化物泉・二酸化炭素泉・含鉄泉・酸性泉) 
訪問日  2017年6月25日  単独
アクセス 羽後交通八幡平線 玉川温泉バス停前 
コメント 源泉は温度が98度。浴槽の湯は白みがかった透明。ph1.2の強酸性。岩盤浴用のテントが設置されている。 日帰り入浴600円

温泉施設名秋田県  藤七温泉  彩雲荘
(単純硫黄泉) 
訪問日  2017年6月24日  単独
アクセス 岩手県北バス 藤七温泉バス停前 
コメント 源泉温度は91度で乳白色。男女別の内湯と、5つの混浴露天風呂と1つの女性用露天風呂あり。タオル使用可。 日帰り入浴600円

温泉施設名秋田県  乳頭温泉  休暇村乳頭温泉郷
(乳頭の湯:Na炭酸水素塩泉と高原の湯:単純硫黄泉) 
訪問日  2017年6月22日  単独
アクセス 羽後交通乳頭線 休暇村前バス停そば 
コメント 源泉温度は乳頭の湯53.1度で乳白色、高原の湯は59.1度(露天風呂有り)乳白色。露天風呂はブナ林の中。 日帰り入浴600円

温泉施設名秋田県  乳頭温泉  妙乃湯
(金の湯:Ka.Mg.硫酸塩泉と銀の湯:単純泉) 
訪問日  2017年6月22日  単独
アクセス 羽後交通乳頭線 妙乃湯バス停前 
コメント 源泉温度は金の湯85.6度(混浴露天風呂あり)で乳白色、銀の湯は30度(露天風呂有り)無色透明。 日帰り入浴800円

温泉施設名秋田県  乳頭温泉  黒湯温泉
(上の湯:単純硫黄泉と下の湯:単純泉) 
訪問日  2017年6月22日  単独
アクセス 羽後交通乳頭線 休暇村前バス停から徒歩20分 
コメント 源泉温度は上の湯54.7度(混浴露天風呂あり)、下の湯は51.8度(露天風呂有り)。 共に乳白色で硫黄臭。歴史ある。日帰り入浴600円

温泉施設名群馬県  寄居山温泉(片品村)  ほっこりの湯
(アルカリ性単純硫黄泉) 
訪問日  2017年5月29日  山岳会3人
アクセス 国道120号線沿い 
コメント 源泉温度51.1度、無色透明で、多少熱め。小さい浴槽の内湯からの眺めが良い。 かけ流しと循環ろ過併用。日帰り入浴550円

温泉施設名栃木県  日光湯元温泉 おおるり山荘
(硫化水素温泉) 
訪問日  2017年5月28日  山岳会3人
アクセス 湖畔前バス停より徒歩1分 
コメント 加温・加水している。乳白色で硫黄臭。広い露天風呂あり。 日帰り入浴料500円(歯ブラシ・タオル付)写真はホームページより借用。

温泉施設名福島県  飯坂温泉  波来湯
(アルカリ性単純温泉) 
訪問日  2017年4月10日  単独
アクセス 飯坂温泉駅から徒歩3分 
コメント 源泉温度48.8度、無色透明。浴槽は2つ、ぬる湯(加水)と熱い湯(源泉かけ流し46度)。 日帰り入浴料300円、その他共同浴場200円。

温泉施設名長野県  別所温泉  石湯
(アルカリ性単純硫黄泉) 
訪問日  2017年4月5日  単独
アクセス 別所温泉駅から徒歩15分 
コメント 源泉温度50.6度、無色透明で硫黄臭、多少ぬるぬるする。日帰り入浴150円の共同浴場の一つ。 他は、大師湯(源泉かけ流し)と大湯

温泉施設名山梨県 下部温泉 橋本屋
(低張性弱アルカリ性低温泉と高温泉) 
訪問日  2017年3月30日  単独
アクセス JR下部温泉駅からから徒歩20分 
コメント 浴槽は2つ。源泉はともに無色透明・無臭。岩風呂は源泉温度32.5度、高温は49.4度。加温、循環使用。 日帰り入浴500円。

温泉施設名山梨県 下部温泉 下部温泉会館
(低張性アルカリ性低高温泉) 
訪問日  2017年3月30日  単独
アクセス JR下部温泉から徒歩5分 
コメント 源泉温度49.4度、無色透明・無臭。浴槽は1つで、明るくていかにも銭湯。加温、加水、循環使用。 町外者は日帰り入浴500円。

温泉施設名静岡県 熱海温泉 熱海駅前温泉
(ナトリウム・カルシウムー塩化物温泉) 
訪問日  2017年3月25日  単独
アクセス JR熱海駅から徒歩2分 
コメント 源泉温度74.2度、無色透明・無臭。源泉かけながし。古い建物で浴槽は3人入ると狭い。常備品は無し、銭湯。 日帰り入浴500円。

温泉施設名群馬県 小野上温泉 さちの湯
(ナトリウムー塩化物温泉) 
訪問日  2017年3月22日  単独
アクセス JR吾妻線小野上温泉駅から徒歩2分 
コメント 源泉温度46.8度、無色透明・無臭。基本は源泉100%、循環濾過。露天風呂が有り浴室は広い。 日帰り入浴410円(2時間)。

温泉施設名群馬県  水上温泉  ふれあい交流館
(カルシウム・ナトリウムー硫酸塩・塩化物温泉) 
訪問日  2017年3月22日  単独
アクセス JR水上駅から徒歩15分 
コメント 源泉温度は49.4度、無色透明・無臭。源泉100%、循環。内湯だけで浴室は狭い。 日帰り入浴、観光案内割引利用で470円。

温泉施設名茨城県  筑波温泉 つくば湯
(アルカリ性単純温泉) 
訪問日  2017年1月31日  飲み仲間5人
アクセス 筑波山神社入り口から徒歩15分 
コメント 源泉温度27.7度、無色透明・無臭。加熱循環。露天風呂から男体山&女体山が望める。 日帰り入浴1100円。

温泉施設名秋田県 新玉川温泉 
(塩化物泉・二酸化炭素泉・含鉄泉・酸性泉)
訪問日  2017年1月25日  単独
アクセス JR田沢湖駅よりバス1時間 国道341号沿い 
コメント 源泉はPH1.2の強酸性。源泉かけ流しだが、子供向けに酸性を弱めた浴槽あり。 蒸気湯や箱蒸しや打たせ湯等がある。湯治宿

温泉施設名長野県  下諏訪温泉 旦過の湯
(アルカリ性低張性高温泉)      
訪問日  2017年1月4日  単独
アクセス 下諏訪駅から徒歩15分 旧中山道沿い 
コメント 天然温泉かけ流しで、露天風呂と2つの内風呂。ぬるめ(露店風呂)、少し熱め(44度)、熱め(48度)。 日帰り入浴230円の公衆浴場。

温泉施設名新潟県  六日町温泉 湯らりあ
(単純温泉)      
訪問日  2017年1月3日  単独
アクセス 六日町駅から徒歩5分 国道17号線沿い 
コメント 天然温泉かけ流し。露天風呂はありません。サウナは別料金。近代的で綺麗な室内。 日帰り入浴400円の公衆浴場。

温泉施設名群馬県  谷川温泉 湯テルメ谷川
(アルカリ性単純泉と塩化物温泉と単純温泉)      
訪問日  2016年12月26日  単独
アクセス 水上駅から徒歩35分 
コメント 露天風呂と3つの源泉が楽しめる。天然温泉かけ流し(一部循環と加温)。 日帰り入浴570円。駅前パンフレットで100円引き。町営

温泉施設名山梨県武田乃郷 白山温泉
(低張性弱アルカリ性高温泉)      
訪問日  2016年12月20日  三鷹山岳会4人
アクセス 韮崎駅からバス10分 (穴山行き鍋上山下車)
コメント 源泉45度の天然温泉、かけ流し。露天風呂から八ヶ岳や茅ヶ岳や金峰山等が眺望できる。 日帰り入浴600円。韮崎大村美術館隣。

温泉施設名千葉県  かなや温泉 海辺の湯     
訪問日  2016年12月19日  飲み仲間5人
アクセス 浜金谷駅から徒歩40分、国道127号線沿い
コメント 天然温泉、一部かけ流し。目前が海岸、富士山と夕日が綺麗。金谷駅等から送迎バスあり。 日帰り入浴750円(平日)以外850円

温泉施設名熊本県  湯山温泉  元湯
(アルカリ性単純硫黄泉)    
訪問日  2016年12月3日  三鷹山岳会3人
アクセス 国道388号線 市房ダム付近200m入る
コメント 天然かけ流しの湯(加温)。別名「美人の湯」。男女別の岩風呂の内湯と露天風呂がある。シャワー設備等完備。 日帰り入浴料410円。

温泉施設名宮城県 鳴子温泉 姥の湯  (4つの泉質)
訪問日  2016年11月28  個人
アクセス 鳴子温泉駅から徒歩5分
コメント 硫黄泉、単純泉、芒硝泉(義経の湯)、重曹泉(露天)の4つの泉質を楽しめる。浴槽は狭く、シャワー設備は無い。 日帰り入浴料550円。

温泉施設名福島県  いわき湯本温泉  みゆきの湯  
(硫黄泉) 
訪問日  2016年11月25日 個人
アクセス 常磐線 湯本駅右斜め前 
コメント 共同浴場。内装は新しく、ゆったりとしている。シャワー有り。浴槽は男女2つずつ、高温45度と常温42度。 日帰り入浴料220円。

温泉施設名福島県  いわき湯本温泉  さはこの湯
 (硫黄泉) 
訪問日  2016年11月25日  個人
アクセス 常磐線 湯本駅から徒歩10分
コメント 共同浴場。純和風の建物で、内装は古い。脱衣場が狭い。岩風呂と檜風呂があり、貸切風呂もある。 日帰り入浴料230円。

温泉施設名群馬県  霧積温泉  金湯館  
(カルシウム硫酸塩泉) 
訪問日  2016年9月3.4日  三鷹市登山教室 38人
アクセス 県道56号沿い金湯館無料駐車場から徒歩約20分 送迎あり
コメント 明治には多くの著名人が逗留。歴史を感じる。源泉(40度)かけ流しで、浴室は2つ。午後9時に男女入れ換え。 日帰り入浴料700円。

温泉施設名岐阜県  平湯温泉 ひらゆの森  
(Ca,Na,Mg炭酸水素塩泉) 
訪問日  2016年8月25日  三鷹山岳会 2人
アクセス 平湯バスターミナルそば
コメント 源泉(67度)かけ流しで、とても広く、内湯が4、露天風呂が16。 湯船ごとに温度や湯の花の量が違う。入浴料500円。宿泊可。

温泉施設名群馬県  戸倉温泉 尾瀬ぶらり館  
(アルカリ性単純硫黄泉) 
訪問日  2016年8月10日  個人
アクセス 戸倉バス停そば
コメント 新しく立派な建物。浴槽は露天と室内1つずつで、狭い。 源泉は44℃弱、硫黄臭でかけ流し。加温すること有り。入浴料500円。

温泉施設名宮城県  鳴子温泉 早稲田桟敷湯
 (ナトリウム-硫酸塩泉・塩化物泉 低張性中性高温泉) 
訪問日  2016年6月24日  個人
アクセス 鳴子温泉駅から徒歩5分
コメント 共同浴場。早稲田大学のボーウリング実習で掘り当てた。 近代的な建物。湯は無色透明で熱め、湯の花が浮き硫黄臭。入浴料500円。

温泉施設名宮城県  鳴子温泉 滝の湯 
(酸性含明礬・緑礬-芒硝硫化水素泉) 
訪問日  2016年6月24日  個人
アクセス 鳴子温泉駅から徒歩5分
コメント 共同浴場、100%源泉かけ流し。浴槽は2つ、奥はぬるめの乳白色、 手前が白っぽく熱め。入浴料150円。いかにも温泉、好かった!

温泉施設名新潟県  関温泉 旅館 「登美屋」 
(ナトリウム・塩化物・炭酸水素温泉) 
訪問日  2016年6月23日  個人
アクセス 関山から関温泉までバス。バス停前
コメント 登美屋は上杉謙信公の隠し湯関温泉にある。100%源泉かけ流し。 鉄分の為か、浴槽全体が赤茶色。日帰り入浴500円。

温泉施設名新潟県  燕温泉 黄金の湯 
(硫黄泉・炭酸水素塩泉・硫酸塩泉) 
訪問日  2016年6月23日  個人
アクセス 関山から燕温泉までバス。バス停から徒歩5分
コメント スキー場の入り口にある、別浴の露天風呂。男女別の脱衣場あり。 湯は適温、乳白色で硫黄臭あり。外からは見えない?料金は無料。

温泉施設名新潟県  燕温泉 河原の湯 
(硫黄泉・炭酸水素塩泉・硫酸塩泉) 
訪問日  2016年6月23日  個人
アクセス 関山から燕温泉までバス。バス停から徒歩20分
コメント 山中の渓谷沿いにある、混浴の露天風呂、脱衣場あり。 岩風呂で底は岩で歩き難い。湯はぬるく乳白色で硫黄臭あり。料金は無料。

温泉施設名群馬県  岩櫃城温泉不動の湯 
 (単純硫黄温泉、加温) 
訪問日  2016年5月12日  三鷹山岳会3人
アクセス JR吾妻線群馬原町駅下車、徒歩10分。国道145号線沿い。
コメント 真田氏の岩櫃城を模した町営日帰り温泉。露天風呂とサウナを併設。 天井の高い大広間で湯茶サービスあり。2時間410円。

温泉施設名長野県小川村  湯の川温泉 小川の湯 
 (単純硫黄鉱泉 加温)
訪問日2016年4月29日   三鷹山岳会5人
アクセス県道31号線長野大井町線沿い。
コメント平成23年にリニューアルした小川村の施設。村民以外も利用できる。 浴室は狭く、露天風呂は無し。料金は300円。アットホーム。

温泉施設名長野県  奥裾花温泉 鬼無里の湯 
(単純硫黄泉冷鉱泉 加温)
訪問日2016年4月28日     三鷹山岳会5人
アクセス長野駅よりバスで鬼無里バス停。施設までは送迎車あり。
コメント国民宿舎を平成15年にリニューアル。現在は民間に運営を委託。ロッジやホテル施設がある。 露天風呂は1人用。

温泉施設名長野県  下諏訪温泉 遊泉ハウス児湯 
(Na・Ca硫化物・塩化物泉)
訪問日2016年4月4日     個人
アクセス下諏訪駅より徒歩15分。
コメント下諏訪には11ヵ所の共同浴場あり。新湯と児湯と旦過の湯に立ち寄った。 無色透明で臭いは無い。源泉は50°を越え、何処も熱め。

温泉施設名山梨県  山中湖温泉 満天星の湯
(ホテルマウント富士内、アルカリ性単純温泉、加温)
訪問日2016年3月23日    飲み仲間3人
アクセスホテルマウント富士入り口から送迎バス
コメント富士山を眺めるとても広い露天風呂あり。サウナ・ジャグジー等温泉設備が充実している。 日帰り入浴が1620円と少し高い。            

温泉施設名秋田県  乳頭温泉郷鶴の湯温泉本陣 
(源泉は黒湯、白湯、中の湯、滝の湯)
訪問日2016年1月26日       個人
アクセス田沢湖駅からバスでアルパこまくさ。送迎バスに接続。
コメント源泉はNa・Ca塩化物・炭酸水素泉とNa塩化物・炭酸水素塩泉と 含重曹・食塩硫化水素泉と含硫黄-Na-塩化物・炭酸水素泉

温泉施設名長野県  下諏訪温泉 山王閣ホテル 
(Na・塩化物泉)
訪問日2016年1月24日      個人
アクセス下諏訪駅より徒歩20分。
コメント国民宿舎。露天風呂から望む諏訪湖は絶景。100%源泉かけ流し。 日帰り入浴は500円。諏訪大社総本社秋宮は直ぐそば。

温泉施設名山梨県   石和温泉 簡保の宿石和   
(単純温泉、加温・加水)
訪問日2016年1月9日      個人
アクセス 石和温泉駅から徒歩20分。
コメント自然石を置いた20人近く入れそうな?大浴場。露天風呂あり。お湯は無色透明、無味無臭です。 料金は820円、15時以降520円。